本誌連載「ENJOYメンテ」ワンポイントムービー 星野優位選手特別編

ダートスポーツ7月号ではタイヤ交換を解説しています。取材中、全日本参戦の合間の整備に勤しんでいた星野優位選手に、飛び込み出演してもらいました。本誌とは異なるタイヤ交換方法に注目!…

JECプラザ阪下戦、ファイナルにEDクロス!! それだけじゃない!

JECの開幕の熱醒めやらぬまま…7月27日(日)の第2戦大阪大会に関して熱い情報が舞い込んできました!! 会場はそもそもJEC本戦初となるプラザ阪下。プロデューサーである吉川和宏によれば、上級ライダーにとっては相当にきつい設定に、承認にとってはLitesなみの設定になるとのこと。バランスのよさ、チャレンジのしがい、新たなJECを目指した注目のラウンドとなりそうです。 さらに、ラストはなんとファイナルクロスをエンデューロクロスに! 下記、吉川本人の口から語ってもらいましょう。 吉川和宏 「プラザ阪下の全日本は、下記のような内容です。 レースはIA、IB、NとW、B、Cクラスを分けて行います(Nクラスは参…

'14CRF用クラッチケーブルブラケット

オランダ発のメーカー、SPLITSTREAM(スプリットストリーム)から最新CRF250R用のクラッチケーブルブラケットがリリース。特徴としては、CNC加工されたアルミニウム製で剛性が高く、純正(スチール製)のようにたわんでしまうということはない。ダイレクト感のあるクラッチ操作と軽量化に貢献してくるはず! SPLITSTREAM(スプリットストリーム) クラッチケーブルブラケット 5,400円(税別) 適応車種:Honda CRF250R ‘2014 ※レッドアルマイト加工。専用ボルト2本付属 ■問:タムレーシングプロダクツ

SMJ第1戦 美浜の写真アップ

全日本スーパーモタード選手権第2戦 滋賀県琵琶湖スポーツランドもすでに終了していますが、明後日5/24(土)発売のダートスポーツ“MOTARD only”に掲載しきれなかった第1戦 美浜ラウンドの写真をFACEBOOKにドドーンと大公開しました。ぜひ自分や仲間の写真をチェックしてみてくださいね。   ※時間の関係でエリアS3の写真が撮れませんでした…申し訳ありません。

Red Bull X-Fightersは、お国柄の演出も楽しむべし

Red Bull X-Fightersと言えば、その開催国の「お国柄」を全面に押し出した演出も魅力的。もちろん我らがJAPAN、そしてOSAKA大会ともなれば、日本らしい演出が盛りだくさんなのは昨年の様子を見てもお分かり頂けるだろう! いよいよ今週末に迫ったOSAKAにどんな演出が用意されているか楽しみにしつつ、ここでは開幕戦ともなった3月のメキシコ大会の「お国柄」を見ていきましょう。   ライダー達の熱い戦いはもちろん、見所がたくさん、飽きさせない!   そんな演出の数々にも注目してほしいですね〜。    …

加賀“BUPPER”真一より、X-Fighters直前コメント!

ダートスポーツ編集部に、今週末のRed Bull X-Fighters Osakaに対して、加賀“BUPPER”真一より一言コメントが届きました。現在、鮫川にはフレアランプが設置されており、もしかしてこれが新しい何かを生むのか、といろんな憶測が浮かび上がっています、T・パジェスのマジでヤバイトリックムービーも話題になっていますね! なお、明日金曜日よりダートスポーツ編集部は現地入りでございます!! (何か新しいトリックがあるのか教えて欲しい、というお題に対して…) 「いや〜なかなか各ライダー手のうちは明かさないんですが、おそらく皆なにかしら持って来ると思います。自分は何とも言えませんが、日本人のライダー…
ダートスポーツ

FOXのニセモノが!?

FOXの正規輸入代理店、ダートフリークではFOXの模造品がネットオークションを中心に出回っていると注意喚起を呼びかけている。 編集部としては出回っている模造品のクオリティに低さ(著しください)にあきれているばかり。正規代理店を通したショップで、現代のモトクロス文化が誇るFOXクオリティと、素晴らしいデザインで購入することをオススメしたいところ。 以下プレスリリースより FOX製品の『模造品』にご注意ください 日頃より弊社製品をご愛用いただき、誠に有難うございます。 近年、ネットオークションを中心に弊社が正規輸入販売を行うFOX製品に模造品が出回っております。これらは弊社が正規に販売している製品とは明らか…

ヤマハ、福島/奈良でMXアカデミー

普及にガッチリ力をいれているヤマハでは、YZオーナーに向けて全国の二地域でMXアカデミーを開催決定。しどきでの開催は、明日23日が〆切なので、まずは申込を。座学からエンデューロ、ラリーライダーのスピードアップトレーニングにもオススメ。以下プレスリリースより ヤマハ・ライディングアカデミー モトクロス(YRA MX) 東西各1会場で開催されます。 東日本会場(EAST):6/1(日) モトスポーツランドしどき 西日本会場(WEST):6/22(日) ウッズモータースポーツランドしもいち 選手権に出場していて更なるレベルアップを図りたいというライダーを 対象にした、“もう一歩先のレベルへステップアップし勝利する”…

5月末から6月末モタードイベント情報

毎月各地で開催されているモタードイベントレース&スクール。すでに今週末に開催されるイベントから6月いっぱいまでのイベントレースをピックアップしました。   イベント主催者様、参加者様で参加した方の写真付レポートをお待ちしております。   ■熊本県 モタードスクール 主催:HSR九州 5月25日(日) 場所:HSR九州 http://www.geocities.jp/dune_moto/motrdnohi.html   ■徳島県 四国モタードフェスタ 第1戦 5月25日(日) 場所:阿讃サーキット(http://www.nmt.ne.jp/~asan/http://www2.netwave.
ダートスポーツ

糸魚川で走行会!

毎年恒例、東京町田のKTM正規代理店モーターフィールド・フロンティアが開催する2014糸魚川シーサイドバレースキー場走行会が6月28日(土)、29日(日)に開催される。 メーカー車種問わず、初級、上級を問わずの「ゆるい週末」をモットーにしたフリー走行で、今年は例年のコースに加え、ゲレンデを登った山頂からの大パノラマが望めるコースや、上級者には1周15分程度のダウンヒル、林間などの変化に富んだコース設定を予定。 28日(土)夜には大人気のバーベキュー大会を予定。今年はアルコールにレギュレーションがあり、Lightクラス、500ccクラス、オープンクラスと初級者から上級者まで広く受け入れる設定とのこと…